snow peakのアルミパーソナルクッカーセットはソロでもファミリーでも十分すぎる機能性を兼ね備えた最強の調理器具だ
皆様こんにちは、Yuです。 キャンパーの皆様はクッカーって持っていると思うのですが、どのメーカーのものを使っていますでしょうか。 一口にクッカーと言っても、どこのメーカーのもので、どんな形で、素材は何なのか、検討ポイント...
皆様こんにちは、Yuです。 キャンパーの皆様はクッカーって持っていると思うのですが、どのメーカーのものを使っていますでしょうか。 一口にクッカーと言っても、どこのメーカーのもので、どんな形で、素材は何なのか、検討ポイント...
こんにちは、Yuです。 僕の人生で3つ目のソロ用テント、それがsnow peak(スノーピーク)のヘキサイーズ1です。 このヘキサイーズ1、外観、機能性、設営のしやすさ、どれをとっても最高級なのです。 ここではヘキサイー...
こんにちは、Yuです! 今日はSOTOの新商品『Hinoto』を手に入れたので、こいつの魅力を皆さんにお伝えしたいと思います! (手に入れたといってもいつものようにフリマアプリで高めに買ってます…わら) スノーピークのノ...
改めてペグテーブルの用途について考えたいと思います。結論から言ってしまうと、飲み物などの「ちょい置き」にちょうどいい!と考えています。
キャンパーの聖地、浩庵キャンプ場!場所取りを含めた必勝方法を伝授!ゆるキャン第1話の聖地でもある浩庵キャンプ場に実際に行った感想を写真とともに振り返って書いていきたいと思います。
今回は、ペグテーブルを作ろうと思ったキッカケ、材料、作り方、実際に使った感想を語っていきたいと思います。結構自信作なので、是非最後までご覧ください!
今日はスノーピークのアメニティドームの良さと、大きめのLを買ったことによるメリットをお話しします!
8月末に静岡県伊東市の宇佐美城山公園キャンプ場に行ってきました! なっぷで見て、以前から気になっていたキャンプ場!率直な感想を書いていきます!
8/10,11にLake Lodge YAMANAKAにお邪魔しました!今回初めて利用したので簡単に感想を書いておこうと思います!