韓国のアウトドアブランド『MINIMAL WORKS(ミニマルワークス)』が最高にかっこよくて入手必至!
こんにちは、Yuです。 昨年あたりから日本でもMINIMAL WORKS(ミニマルワークス)の人気に火が付き始めたイメージがありますが、皆様、MINIMAL WORKSをご存じでしょうか。 韓国のアウトドアブランドである...
Life is beautiful
こんにちは、Yuです。 昨年あたりから日本でもMINIMAL WORKS(ミニマルワークス)の人気に火が付き始めたイメージがありますが、皆様、MINIMAL WORKSをご存じでしょうか。 韓国のアウトドアブランドである...
今日は災害時(主に地震)にあったらいいなと考えられるキャンプギアを自分の経験も交えながらランキング形式でご紹介します。
こんにちは、Yuです。 昨年の秋以降、寒くなってからはファミリーキャンプは自粛して、2回ほど、友達とソロキャンプに行きました。 その時に使っていた最高のソロテント、FIELDOORのフィールドキャンプドーム100に別れを...
パタゴニア公式オンラインではずっと品切れとなっており、フリマサイトなどでもほとんど出回っていませんが、もし在庫が出てきた時のために読んでおいていただけると幸いです。
以前、ニューアルパカストーブの素晴らしさを力説させていただいたのですが、ニューアルパカストーブの反射板が欲しくなってしまったので自作してみました。 自作といってもAmazonで売っていた格安ウィンドスクリーンを改良して反射板としてつけてみただけなのですが効果てきめんでしたのでシェアさせていただきます。
2020年の振り返りも含め、昨年買ったキャンプギアのうち、買ってよかったと強く思っているもの5つをランキング形式で紹介します!
こんにちは、Yuです。 キャンプにハマってしまうと誰しもが陥ってしまうのが、沼です。 キャンプギアにゴールはありませんし、自分のキャンプスタイルの追求にも終わりはありません。 でも自分の懐(お金)には限界があるんですよね...
こんにちは、Yuです。 最近は友達とソロキャンプに行ったのですが、ソロキャンプ用に買っていたFIELDOORのFIELD CAMP DOME 100を使い倒してきました。 コンパクトに持ち運びができて、短時間でたてられる...
これまでずっと私服で履くブーツが欲しいなと思って色々と探していたのですが、THE NORTH FACE(ノースフェイス)のトレッキングシューズに出会って、一目惚れしました。
クイックキャンプのこのテーブル、もともとはCAMP HACKさんが紹介して、売り切れて、でもどうしても欲しくて毎日楽天とAmazonを確認していたら、新たに在庫入荷して、買ったという経緯があります。実際に使ってみると、まぁ便利!