キャンパーこそ不測の事態に備えてAmazon Photosを活用してキャンプの思い出をしっかり残そう!
皆様こんにちは、Yuです。 今日はキャンパーの大切な大切な写真データを守るための大事なお話です。 最近の僕の実体験も交えてお伝えしますのでぜひ最後までお付き合いください。 先日、朝霧ジャンボリーオートキャンプ場に家族でキ...
皆様こんにちは、Yuです。 今日はキャンパーの大切な大切な写真データを守るための大事なお話です。 最近の僕の実体験も交えてお伝えしますのでぜひ最後までお付き合いください。 先日、朝霧ジャンボリーオートキャンプ場に家族でキ...
皆様こんにちは、Yuです。 突然ですが我が家は妻と娘2人(小学生未満です)と僕の4人家族で、よくファミリーキャンプに行きます。 (僕はたまにソロで行かせてもらっていますが…) 大好きなキャンプを家族みんなで楽しみたいと思...
2020年の振り返りも含め、昨年買ったキャンプギアのうち、買ってよかったと強く思っているもの5つをランキング形式で紹介します!
こんにちは、Yuです。 キャンプにハマってしまうと誰しもが陥ってしまうのが、沼です。 キャンプギアにゴールはありませんし、自分のキャンプスタイルの追求にも終わりはありません。 でも自分の懐(お金)には限界があるんですよね...
普通に温泉とかに旅行に行くのとは違って、キャンプって荷造りから楽しくて仕方ないんですよね。何でかなって考えてみて、少しだけその理由がわかった気がしているので、キャンプは荷造りから楽しい理由について説明します。
週末激戦区のふもとっぱらの予約に成功し、結構テンションが上がっています。早く行きたい気持ちでいっぱいですが、今日は僕のキャンプ歴についてお話しできればと思います。
最近はテレビなどでも報じられていますが、キャンプ場でのマナー違反が散見されるようになっているとのこと。
8月22~23日に白糸オートキャンプ場にお邪魔しました! とってもいいキャンプ場でしたのでご紹介!