皆様こんにちは、Yuです。
こないだキャンプ友達が無印良品のトタンボックスにクッカーとかの調理器具を収納しているのを見て、一目惚れしたんですが。
即、買いました。笑
それで、実際に使ってみると思っていた100倍良かったので、騙されたと思って皆様にも使ってみていただけたらなと思います。
無印良品のトタンボックスは過去から様々なバリエーションが存在しますが、本日紹介するのは現在(2021/8/11現在)販売されているトタンボックス(大)高さ16cmタイプです!
このトタンボックスのいいところを写真付きでたっぷり紹介します!
では、スタート!
目次
①無印良品という信頼の日本ブランド
トタンボックス(大)は無印良品の商品なのでAmazonとかで売っているよくわからないメーカーの商品とは前提が異なります。大違い。雲泥の差です。
当然、無印良品の店舗に行けば現物を確認してから購入できますし安心です。
安心の日本ブランドだからこそ信頼して自分のキャンプギアも収納できるってもんです。無印良品って聞いただけでシンプルながらもオシャレで、有用性の高いものってイメージありませんか?
このトタンボックスは無印良品を代表するキャンプギアになると思います!!(多分、無印良品側はキャンプギアとして作ってない)
②自分だけのオシャレなキャンプギアケースに
シンプルなデザインのトタンボックスだからこそ、自分の好きなステッカーを貼るなどして、自分だけのオシャレなキャンプギアケースに仕立てることができます。
イエティのような高額なケースやバケツなんかはステッカーを貼るのも気が引けちゃいますが、このトタンボックスは価格が1200円もしないと言う超良心価格です。
心置きなくステッカーを貼り付けて、自分だけのものにしてしまえるのも優れた点です。
③コンパクトにして大容量
トタンボックス(大)高さ16cmタイプですが、外寸及び内寸は以下のとおりです。
外寸:約幅26x奥行37x高さ16cm
内寸:約幅25x奥行32x高さ15.5cm

すごくコンパクトですよね。こんな可愛いサイズ感にして、実は大容量なんです。
僕はこのトタンボックスにはクッカーやシェラカップ、ダイソーメスティンなどを入れています。その様子がこちら。

では、中に入れてあるギアを全て出して並べてみますね。見てください!

左上からゼインアーツのシェラカップ4つ、スノーピークのシェラカップやダイソーで買ったスプーン、箸、SOTOのレギュレーター、ガストーチ、ガスバーナー、そして左下からアルミ食器セット、ダイソーメスティン、スノーピークのアルミクッカー、スノーピークのケトル…
すごくないですか!?この収容量!
そしてコンパクトだからこそ、ギアを取り出しやすいんです!トランクカーゴの奥底をガサゴソやる必要はもうなくなるんです!
もうキャンプに欠かせないケースに間違いなしですよ!MUST BUY!!
良心的な価格でキャンパーの強い味方に
先ほども申し上げたように、価格は1,190円(税込)!
もう、すごいという言葉しか出ないです!超感動!
購入は無印良品の店舗やオンラインは当然ながら、そのほかPaypayモールとかにもあるようですので見てみてください!
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/y-lohaco/item/ah60533/?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img
無印良品のトタンボックスに大好きなギアを詰め込んで
初めはパッと見のコンパクトさ故、収容量に不安を覚えましたが、実際にギアを入れていくとドンドン入る入る!感動でした。
大好きなギアを収納の関係で選別して持っていかざるを得ない方もいらっしゃると思いますが、トタンボックスがあればもう大丈夫!
無印良品のトタンボックスに大好きなギアを詰め込んでキャンプに行こう!
最後までお読みいただきありがとうございました!
よかったらInstagramのフォロー、いいねいただけると嬉しいです!
よろしくお願いします!
コメントを残す