こんにちは、Yuです。
ソロキャンプだったり、ピクニック用にQUICKCAMPのヴィンテージテーブルを購入しました。
半分がスチール製の網目状になっていて使い勝手も良く、他にはないテーブルだったので紹介させていただきます!
QUICKCAMPとは
株式会社eSPORTSという岐阜市にあるスポーツ用品やアウトドア用品、健康用品をインターネット経由で販売している会社のプライベートブランドがQUICKCAMP(クイックキャンプ)です。
『アウトドアをより身近に、簡単に。』という素晴らしいコンセプトで展開しているブランドで、個人的には画期的でカッコいいギアを多く発出しているイメージです。
ヴィンテージテーブル(ハーフスチール)とは
写真を見ていただいた方がわかりやすいと思いますので、こちら!

半分がビンテージ木目調、もう半分がスチール製の網目状になっています。
ぱっと見のデザインも良いですし、このスチール部分、熱々のスキレットなんかも直接置くことができる優れものなんです!
鍋やスキレットってどうしても鍋敷きがないと、テーブルを溶かしたり焦がしちゃったりしてしまうのですが、このヴィンテージテーブルであれば鍋敷きは必要ありません!
画期的ですよね!僕はCAMP HACKさんの記事でこのテーブルが紹介されているのを見て、即買いしました!
テーブル専用のケースも付属していて、こちらも造りがしっかりしており、また、ケースにも多少の余裕がありますのでレジャーシートを一緒に入れたりでき、とても便利です!
しかも高さも変えられちゃうんです。もう言うことなしです!
ちなみに上記は浩庵キャンプ場での写真です。景色も最高で言うことなしですよね!
シンプルな種類も
ヴィンテージの木目調である必要がないとお考えの方がいらっしゃれば、シンプルな黒テーブルとの組み合わせバージョンもあり!
どちらでもカッコよく、便利に使うことができるのでオススメです!
最後に
クイックキャンプのこのテーブル、もともとはCAMP HACKさんが紹介して、売り切れて、でもどうしても欲しくて毎日楽天とAmazonを確認していたら、新たに在庫入荷して、買ったという経緯があります。実際に使ってみると、まぁ便利!
そしてキャンプだけでなくピクニックでも使いましたがとにかく便利。最高です!
熱々のものも乗せられる便利なローテーブルで、キャンプライフをさらに充実させていきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!
よかったらInstagramのフォロー、いいねいただけると嬉しいです!
よろしくお願いします!
コメントを残す