関東も梅雨に入りましたね。Yuです。
雨が降っているとせっかくの週末も外に出られずとても憂鬱。そんな気分を吹っ飛ばしてくれるのが!なんと言っても甘い物。
ということで、本日は冷凍パイシートと牛乳だけで出来るカスタードクリームを使ってミルフィーユを作りましたので紹介します!
材料はこちら
・冷凍パイシート 2枚
・カスタードクリームミックス 1袋
・牛乳 200cc
・粉砂糖 適量
・好きなフルーツ 適量
たったのこれだけです!!
作り方
①冷凍パイシートは3等分にして、フォークでピケします。
(ピケって何って人はググってね)
②パイ生地を200℃のオーブンで20分焼いてくださいな。
③焼けたら膨らんだパイ生地を底が平らな耐熱皿とかで潰します。
④潰したパイ生地に粉砂糖を満遍なく振りかけます。
⑤今度はそのパイ生地を180℃のオーブンへ。10分程焼きます。
⑥その間にカスタードクリームを作ります。これはとっても簡単。カスタードクリームミックスと牛乳200ccをよく混ぜてください。はい、出来上がり。笑

⑦焼き上がったパイ生地をよく冷ましたら、カスタードクリームを挟んでいきます。このとき、好きなフルーツを一緒に挟んでいってください。
⑧デコったらできあがり!

食べてみた感想
パイ生地はサクサクで感動しました。あとは焼き加減を調整できれば完璧な仕上がりになると思います。
(各ご家庭のオーブンレンジによって火力が異なると思うので、各々うまく調整してください)
カスタードクリームはカスタードクリームミックスを使うと、とっても簡単にできました。甘さ控えめな仕上がりなので、こちらも各々、砂糖を足して甘さを調整すると良いと思います。
最後に
梅雨で憂鬱な時期も、工夫次第で楽しく過ごせます。ミルフィーユは子供が喜んで食べてくれたので作った甲斐がありました。今度はミルクレープに再挑戦しようかな!
コメントを残す